皆さんこんにちは
管理人YUTAです。
10月もあと一週間ちょっとで終わりますね。時が過ぎるのは早い早い^^
さて、いままでポイントで資産をこれだけ作ったんだぜ的なお話をしてきたんですが
本日はその元手になっているポイントはどれくらい貯まるのか?について話してみます。
私は楽天ポイントとTポイントを主力として集めているので、この2つについて紹介します。
まず、楽天ポイントの収集状況についてはこちら↓

昨年から本腰を入れて集めたのでこの2年間で中々のポイント数だと思います。
つづいてTポイントの収集状況はこちら↓

わかりづらいですが、10月下旬の時点で60000ポイントに迫る感じですね。
2つ合わせると年末までには12~13万ポイントくらいは貯まるのではないでしょうか?
ポイントと言えど、1カ月に10000円に匹敵する利益が出てると思えば中々ですね。
さて、1カ月で10000ポイント以上貯める私が具体的に行っているポイ活は
- ポイントサイトを有効的に活用する
- アンケートサイトに登録しスキマ時間にアンケートに答える
- ポイントアップする日付を狙って買い物をする
- ポイ活アプリの有効活用
ざっと思いつくところではこんなところでしょうか?詳細についてはこれから記事を書いていこうと思います。
それにしても、なんだか凄く地味ですね…
そうです、ポイ活とはとても地味な活動なのです。
この地味な活動をどれだけコツコツ続けられるかが結果をだす秘訣ですかね。
継続は力なりってやつです。
いかがでしょうか。本日はポイ活でポイントがどれくらい貯められるか?についてお話ししました。
具体的な方法はこれから記事を書いていこうと思います。
それではまた^^
コメント