皆さんこんにちは^^
超サボってたので久しぶりの更新となります。
ポイントを集める事に情熱を掛ける管理人YUTAです。
今日も元気にポイントを集めていきましょう^^
さて、今までポイントで築いた資産を紹介してきたのですが、これからは具体的にどうポイントを稼いでいるかを紹介していこうと思います。
皆さんは普段チラシなどはチェックしていますでしょうか?
今回はチラシを見るだけでTポイントがお手軽に貯められるアプリ「Tポイント×シュフー」を紹介していきます。
- Tポイントを貯めている人
- コツコツ地道に継続する事が苦にならない人
- スキマ時間にスマホをいじる時間がある人
- ポイ活が好きな人
このような方に向いているアプリですね。
Tポイント×シュフーとは

「Tポイント×シュフー」はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が発行・運営するスマートフォン用アプリです。
チラシや動画を閲覧するとTポイントがもらえる便利でお得なアプリです。
「Tポイント×シュフー」でTポイントを獲得する方法
Tポイント×シュフーでTポイントを貯めるにはアプリをダウンロード後Yahoo!JAPAN IDかTサイトIDでログインをする必要があります。
まだIDを持っていない人は作っておくと良いでしょう。
次にチラシを届けてほしいエリアを設定すればOKです。
さて、実際にTポイントを獲得する手順としては
- 1日2回チラシを見る
- 動画を見る
- DMを見る
主にこの3パターンですね。(2022年2月現在)
特に難しい操作は必要ないので、お手軽に貯めることが出来ます
チラシは朝6:00と夜20:00にチェックする必要があるので忘れないようにしましょう。
動画は昼12:00に再生できるようになります。
Tポイント×シュフーを使うと実際にどれくらいTポイントが貯まる?
さて、ポイ活をする人にとっては実際にどれくらいポイントを貯められるのか?って重要ですよね。
まずチラシですが6:00と20:00に更新され、それぞれの時間にチェックする度にスタンプが付きます。
スクリーンショットで観るとこんな感じ↓

スタンプ2つで1ポイントとなります。
動画は昼12:00以降に再生できるようになり、30秒程度の広告動画を1回再生する毎に同じようにスタンプが付き、3回再生することで1ポイント
こんな感じで何回再生したかチェックが付きます↓

1日最大で2ポイントとなります。
この2つを合わせると合計で1日3ポイント貯めることが出来る計算になりますね。
個人的な評価として…
個人的な評価としては、1日3ポイントと数字を考えると暇がない限り無理して使うものではないのかなあ…と言う感じもします。
1カ月続けても90ポイント程度と缶コーヒー1本にも満たない値段なので他に効率のいいポイ活もありそうですね^^;
手間自体は掛からないので私は使っていますが…
またこんな感じでポイ活が出来るツールなどを発信していこうと思います。
それではまた^^
コメント